やってしまいました!
大学の入学式ぶりにスーツを着る用事があったので取り出してみるとカビが発生していました。
きちんとハンガーにかけて保管していたにも関わらず…です。
今回の経験でカビが発生した時の対処法や原因がわかったので、クリーニング店での対応の話も含めて書いていきます。
カビの原因
カビの原因ってなんとなく頭に浮かびますが、主な原因はやはり湿度の高さのようです。
他にも掃除されていなかったり、換気が十分あれていなかったり、濡れたものの近くに置いているとカビの原因になることがあるみたいですね。
僕の場合は、住んでいる家が部屋とユニットバスが直接つながっているタイプのワンルームマンションなので、湿気がこもりやすくそれが原因ではないかと思いました。
自宅でできるカビの落とし方
自宅でカビを落とすのはあまりおすすめできないみたいです。
なぜなら、クリーニング店員さんの話によると、カビは一度発生したところからまた発生してくるので自宅で洗濯しただけでは完全には落ちないということでした。
僕はスーツの上着はクリーニングに出したのですが、下は自分で洗濯機で洗ったので自宅での対処法も紹介します。
まず、スーツのどこかにあるお取り扱いの注意が書いてあるタグを見つけてください。
僕のスーツは自宅で洗えるタイプですが、洗えないものもあるので洗えないものは自宅で洗濯はやめたほうが無難でしょう。
そして、このタグに書いてあることを守りながら洗濯していきます。
脱水はしすぎるとシワになるので注意しましょう。
これらの通りやると僕のスーツについていたカビは落ちていましたよ。
クリーニング店での対応
僕の訪れたクリーニング店では、カビが発生したものを洗う時は他のものと一緒に洗えないため、バイオ浸け置きというコースで洗わなければ完全に落ちないと言われました。
しかし、それが受け取りまで約2週間、金額も普通のコースで洗うよりも2~3倍かかると言われたので、1週間以内に着る用事があったのもあり、断って普通の汗抜きコースでクリーニングに出すことに。
多少のカビならその普通のコースでも落ちるみたいですが、絶対に落ちるかはわからないと言われましたよ。
後日、スーツを受け取ってみると落ちていたので良かったです。
ひどいカビならきちんとバイオ浸け置きコースのようなきちんと落としてくれるコースで洗う方が確実かもしれないですね。
あと、カビが発生したものをクリーニング屋に持っていくのって結構恥ずかしいので今度からは宅配クリーニングを利用しようと思いました(笑)
今すぐカビ対策をしよう
これを機に僕もきちんとカビ対策をしようと思いましたね。
以下が対策方法になります。
・湿気が高くならないように気を付け換気をする
・濡れたままクローゼットに仕舞わない
・クローゼットや除湿の除湿対策をする
これらのことをすればカビは防げるということなので、これからはしっかりと対策をしてもうカビを発生させることのないように気を付けたいです。